Baby's breathは、かすみ草です!

7月のフラワーアレンジメントは、
かすみ草のリースでした。


レッスンの一部を掲載しま〜す。

みなさん、黙々と頑張りました(笑)

ドライでも楽しめるので、しばらく楽しめますね〜。


かすみ草は、なでしこ科。
英名はBaby's breath。

和名も英名も似てますね、フワフワとした優しい感じです。

日本ではかなり馴染みがある花で、なんとなく日本人には良いイメージのある花です。
ウェディングのブーケにかすみ草だけ、にすることもありますね。

生け花では、霞がかかったようなイメージで使うこともあって、まさしくかすみ草です。


1年中あるイメージですが、春〜夏に咲く種類もあるようです。




世の中はポケモンGOに夢中ですが、



やってますか?


流行に乗って(笑)やってみました。


何匹かポケモン?を集めてみました。

まあ、対戦すればさらに面白いんだろうけど、
特にハマらないと思います(笑)


しかし、良くできてるゲームだと思いますね。
ハマる理由もわかります。

夢中になると急に立ち止まったりするので、
ポケモンやってない人も気をつけてくださいね。



関東は梅雨明けたのでしょうか。
暑すぎるのは困るけど、でも、夏を楽しみたくなってます。



早く梅雨明けないかな〜。

では、今週も頑張って行きましょう〜!
リルハナ



コメント

このブログの人気の投稿

キンバコデマリって色々複雑な感じ、の巻

アジアンタム(adiantum)が薄い色に!!、の巻

青緑色がステキだぞ、レインボーファン!