バイカウツギ、梅花空木

バイカウツギは梅花空木と書きます。
梅花空木の花がとても可愛いです。


ちょっと遠近感が強めですね(笑)

枝は少し垂れるような感じです。

ウツギって、枝が空洞なものを言うそうで、花が梅の花に似ているから梅花空木となったそうですよ。

水が落ちやすいですが、とても鮮やかなグリーンがモサモサしているところに、可愛く白い花がたくさんモリモリ咲いて可愛くです。

このところ晴れると気持ちが良い天気になりますね。

花屋さんには色々な紫陽花をみるようになってきました。

今年の母の日にはカーネーションの他に、紫陽花を贈ろう、みたいのあって花屋さんなどには小さい紫陽花などが販売されてました。

通常、イベントが終わると花でもなんでも安くなるので、可愛い紫陽花がセールになってないかしら、とお店にいくと、



ちょっと遅れちゃった母の日に、とPOPが差し代わってました。




なるほどね〜と、思った次第です(笑)



紫陽花の季節ももうすぐですね〜。
このスカッとした天気も楽しんで行きましょう〜!
今週も1週間、頑張って行きましょう!
リルハナ

コメント

このブログの人気の投稿

キンバコデマリって色々複雑な感じ、の巻

アジアンタム(adiantum)が薄い色に!!、の巻

青緑色がステキだぞ、レインボーファン!