雁足はクサソテツ?

Happy valentine's day!
本日は大雨&強風ですが、valentine's dayなので楽しく過ごしてると思います♡
海外では男女関係なくプレゼントなとしますね。どうも最近は日本でも男性からチョコをプレゼントすることもあるそうです。
まあ、イベントのひとつ、という事で楽しむのが良いのではないでしょうかね。
街にはハートのディスプレイが多くて可愛いくて幸せな気分になりますね。

雁足です(笑)

こげ茶色の葉です。
ちょっとvalentine's dayのイメージとは遠いし、イメージしにくいと思ったので、バラなど置いてみました。
雁足は、アレンジメントよりは生け花の方で使いますかね。
乾燥していて、さわるとパリパリしていて、カタチが作れるのですよ。
色が黒に近いこげ茶色なのでインパクトがあるため、ポイント的な感じで使いますが、個性的ですが、モダンでオシャレに見えると思います。
ネットで雁足を調べると、クサソテツと出てきます。どうもわらびやゼンマイのような食べ物で、クサソテツの葉を別名で雁足と言う感じみたいです。

天気も午後には回復しそうかな?
valentine's dayを楽しんでくださ~い!
では。
リルハナ

コメント

このブログの人気の投稿

アルケミラってモリス以外にもあるんだな〜、の巻

アジアンタム(adiantum)が薄い色に!!、の巻

キンバコデマリって色々複雑な感じ、の巻