投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

秋桜*コスモス

イメージ
最近、秋っぽくなってきて 朝晩は随分涼しくなりました。 風邪ひいてる人もいるので、注意ですね。 秋、と言えば 秋桜。 秋桜は、 和風なイメージがありますが、 なんと外来種で原産国はメキシコ! 日本の秋、とえば秋桜、みたいな印象が ありますが、ちょっと意外です。 でも、秋桜だと和風だけど、 コスモスって書いたり、 何度もコスモスって言ってると メキシコな印象になります(笑) タコス、みたいな(笑) なんだか今週で9月も終わりです。 巷ではハロウィンですね~。 ぼやぼやしてると、 すぐにクリスマスになるぞ! 秋を楽しんでいきましょ~。 では、今週も頑張っていきましょう! リルハナ

栗の木とレベッカ

イメージ
栗の木を見つけました。 フラワーアレンジメントでは あまり登場しないのですが、 華道では今の時期に生けることがあります。 栗が木についてるところは あまり見る機会がないので、 栗がついてると テンションあがります(笑) 可愛いーー! 栗の木を多く見かけるところでは、 栗の花のニオイがそれはそれは 臭いらしく(笑) 結構、あ~、栗の木ね~、 みたいなテンションですね(笑) 本当に臭いらしいです(笑) でも、栗のついた枝は 秋を感じるから好きです。 さっきまでwowowでレベッカのライブをやってました。 久しぶりに再結成してライブやったらしい。 ボーカルのNOKKOは、かなり大人になったけど(笑)、歌声は変わらない! 何気に見てたんだけど、 結局、最後までみてしまった。 懐かしいのもあるし、曲は知ってるし、 一緒に歌ったりして(笑) iTunesでダウロードしそうです(笑) ってか、 iTunesでSONYの曲がダウロードできるようになってる‼︎ え~、嬉しい! いつからだろうか、知らなかった~。 好きな曲がSONYからの発売が多くて、 聴くのを諦めてるのもあったから、 これは嬉しい! いいぞ!SONY music! 連休は晴れて暑くなるみたいですね。 楽しい連休をお過ごしください! Have a wonderful weekend! リルハナ

女郎花は "おみなえし"

イメージ
グッと秋っぽくなってきました。 今日は暑かったけど、 風は秋っぽいですね〜。 女郎花です。 女郎花と書いて、おみなえし、です。 秋の七草でもあり、 万葉集にも登場する花ですね。 雅な花です。 そんなに身近に感じない花かもしれませんが、 最近は、お花屋さんでもアレンジメント なんかに使ってますね。 黄色で、繊細な印象もありますが、 結構存在感があったりして。 華道には秋によく出てきますね。 薬用の効果もあるそうです。 なんか、わかる気がする。 女郎花は、若干、においが(笑) ちょっと独特です(笑) まあ、薬用だからしょうがない。 って、何がしょうがないんだ!って 感じですが(笑) 秋のお花も色々出てますね。 そろそろ紅葉も。 今年は、紅葉を見にいこうかな〜。 京都に行きたいな〜。 そうだ、京都に行こう! なんてねー(笑) では、大雨に地震に色々ありますが、 良い週末をお過ごしください。 Have a nice peaceful weekend!! リルハナ

秋の紫陽花

イメージ
梅雨が終わるころ、 ホームセンターなどては紫陽花の 鉢植えなどを時期が過ぎた、ということなのか半額などて販売することがありますね。 今年も来年のためにも(笑) 半額の紫陽花を購入しました。 ほぼ半額になっている中で 待っても待っても(笑)割引きに ならない紫陽花がありました。 色もピンクグリーンみたいな感じで 可愛いし、半額の物と比べて ピンピンしている感じで。 そろそろ安くなったかなー、と 行ってみると、やっぱりダメ。 数も減ってきたので、 泣く泣く(笑)購入しました。 秋まで楽しめる、って書いてあって 本当かな、と思ったら 本当でした。 秋の紫陽花です。 これから色が変化するのかな。 しばらくこの色なんだけども。 また色が変化したらお知らせします(笑) 涼しくなってきたけど 暑いときもあったりで 風邪ひきそうな気候です。 でも、今年はあっという間に 秋になった気がします。 秋はまたお花が色々登場しますね。 秋も楽しんでいきましょーー! 今週も頑張りましょう~。 リルハナ